野球についての新情報を詳しく知る

野球

野球で用いられる様々な指標

近年のデータ解析の進展により、選手のパフォーマンスを深く探るための様々な指標が利用されています。この記事では、打者、投手、守備のカテゴリー別に、それぞれ代表的な2つの指標をピックアップして解説します。

まず、打者を評価するにあたっては、OPS(On-base Plus Slugging)が用いられます。OPSは出塁率と長打率を合計したもので、打者の打撃の総合的な価値を示す指標です。また、BABIP(Batting Average on Balls In Play)も注目される指標で、ホームラン以外でグラウンド内に飛んだ打球がヒットになった割合を示します。

また、投手の指標としては、ERA(Earned Run Average)が最も一般的です。これは、9イニングあたりの自責点を示すもので、投手の実力を示す基準となっています。さらに、WHIP(Walks + Hits per Innings Pitched)は、投手が1イニングあたりに許す出塁数を示す指標で、制球力や打たれにくさを示します。

さらに、守備においては、DRS(Defensive Runs Saved)があります。これは、ある選手が平均的な選手よりどれだけ多くの得点を防いでいるかを示す指標です。また、UZR(Ultimate Zone Rating)は、選手の守備範囲やエラー、アウトの機会などをもとに、その選手がどれだけ守備に貢献しているかを示すものです。

もちろん、ここで紹介した指標だけでなく、野球には他にも多くの指標が存在しています。それぞれの指標が選手の様々な側面を照らし出し、その選手の真の価値やポテンシャルを評価するために用いられています。

指標